古井戸活用!

こんにちはわーい(嬉しい顔)
11月に入りました。もうすぐ立冬を迎えようとしています。暦の上ではもう冬なんですね~

その割には昼の気温はまだまだ汗ばむ位の温度、でも夜は肌寒く感じますふらふら
昼夜の温度差で風邪など引かぬよう注意をしたいです。
これから冬に向けて昼間の温度も下がってくるのでしょうねるんるん
そして、ひと月もすれば街はクリスマスの装い!そして年末年始と!
今から更に忙しくなります!

今回は某家電量販店さんからの依頼です(会社名は伏せておきましょう!)
土地を購入された時についてきた井戸です。
畑等の雑用水に使いたいとの事るんるん

地上から上はレンガ積みで、その下からは石垣で築造されています。
まだコンクリートの土管が普及する前の井戸でしょうか、歴史を感じさせます。

今回は四角く枠が出来ているので少し工夫を凝らしました。
井戸の枠に架台設置してそこにポンプを据えることにひらめき
今回は日立の浅井戸ポンプを設置でするんるん

アングルをアンカーで固定です。

結構スリムに完成ですぴかぴか(新しい)

井戸端に蛇口を付けましてるんるん
これで畑への水撒きに便利ですねるんるん

今回工事中に何やら『カチカチ!カチカチ!』と音がするので、目目をやりますと小鳥が一羽
小鳥は『ピヨピヨやろ~』なんて思いながら…

お家の方に尋ねますと、この季節は渡り鳥が飛んでくるのだそう。
わたり鳥にとっては渡りの季節exclamation住みよい場所を求めて命がけの季節旅行。

可愛らしい姿をしてる割には素敵にたくましい!

そんなこんなで現場を後にしました。
今回も関わって下さった方がたありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

それにしてもあの鳥の名前気になります…
調べてみましたサーチ(調べる)

ジョウビタキでしたるんるん

それではわーい(嬉しい顔)