みらいポンプサービス『水プロジェクト』ケーシング挿入と孔内清掃
こんにちは![]()
『水プロジェクト』も掘削作業を終えケーシングの挿入へと移って参りました![]()
掘削深度![]()
mで岩盤に到達
更に岩盤を![]()
m掘り進めました![]()
そして掘削深度計![]()
mで仕上げとなりました![]()
はたしていいお水は出るのでしょうか![]()
こればかりは仕上げてみないと何とも言えません![]()
![]()
m上からの水を止水するための棕櫚を巻きます。それによって![]()
以下の岩盤の水を取ります。

そして、計![]()
本の塩ビ管を接続しながら地下へと降ろして行きます![]()

そして、孔内の清掃です![]()
コンプレッサーで空気を送り水を換えて行きます。
数日この工程が続きます![]()

子どもの頃、コップの中のジュースにストローでブクブク
した覚えがあると思いますが
『行儀が悪いとよく怒られました
』その原理です![]()
お水は下から湧いてきていますから、溢れた分だけが湧き出て来ている水量です![]()
中央の黒いホースがストローの役割をしています![]()

この湧水量だと1.2件分の生活用水はまかなえそうです![]()
よかった
よかった![]()
まだまだ寒い日が続きますが、体調を整えながら日々を過ごして行きたいものです![]()
では又![]()


