井戸清掃工事(山口小野田市)から
今回は蛇口からの水の勢いが少ないとの事で問い合わせがありました。
対策をお客様と協議しながら話を進めて行きました。
対策として
1 給水管を清掃する![]()
2 水源を掃除する![]()
3 水質改善のため軟水機を設置する![]()
という結論となりました。
給水管掃除をしました。(写真がないのが残念
)かなりの過マンガンが出てきました。
さて、次は井戸の清掃です。
外観です

蓋を開けてみます。井戸側の周りに過マンガンが付着しています
。

水中ポンプにて水替えします。

清掃後
の消毒も忘れずに行います。![]()

掃除完了です。湧水の方は濁り、砂等はなく、底の状態はカチカチの一枚岩(岩盤)です。原水の状態は良好でした。その証拠に底の様子がはっきりわかります。![]()

そして、外側も綺麗に磨き
完了です。

それからの工程は後日アップ
していきたいと思います。


