冷却水循環ポンプの修理
こんにちは
季節はもう 月に入りまして
月に入りまして
 日が経ちます。早いもので今年も半年の月日が経とうとしています
日が経ちます。早いもので今年も半年の月日が経とうとしています
そして梅雨に入りましたが食べ物の管理は大丈夫でしょうか 賞味期限には十分気を付けましょう
賞味期限には十分気を付けましょう
今回もポンプの修理をアップさせて頂きます
とあるスーパーマーケットの屋上に設置されている冷却水ポンプの修理です
かなりの振動と騒音のポンプでした。見た感じもしばらく手を加えていない様子です。
新品の入れ替えを勧めさせて頂きましが、納期と予算の関係でオーバーホールということに 大丈夫かな
大丈夫かな

そして撤去 結構な重量物です
結構な重量物です

分解

モーターも と思ったら外扇ファンに亀裂
と思ったら外扇ファンに亀裂 これって分解時によく痛めがちです
これって分解時によく痛めがちです


消耗部品の交換、内部の仕上げを終え完了です
今回も、何とかかんとか納めさせて頂きました 試運転も順調で音も振動もかなり軽減されました
試運転も順調で音も振動もかなり軽減されました
でも 今度何かあったら取り替えて下さい
今度何かあったら取り替えて下さい
しばらくは大丈夫だと思いますが

近隣の田んぼも田植えが終わり、田には初々しい早苗が植わっていました。
この早苗も1か月もすれば所狭しと稲が田んぼを緑色に染める事でしょうね。そこにはカエルが飛び交い、トンボがとまりで命の息吹を感じさせてくれますね。夏だなぁ~
あ 夏は響灘ビオトープに足を運んでみよ
夏は響灘ビオトープに足を運んでみよ 何か新しい発見があるかも
何か新しい発見があるかも

今年も暑い夏が始まります
皆さんは夏の計画はたてられましたか ?
?
それではまた


