自動給水ユニット更新工事
こんにちは![]()
秋の過ごしやすい季節も過ぎまして、冬の到来です
少し寒いですけど…![]()
冬と言えば何を思い出しますか![]()
![]()
今回は自動給水ユニットの更新をご紹介したいと思います![]()
集合住宅に設置されています給水ユニットです![]()
貯水槽に溜めてある水に圧力を加え各戸の蛇口までその水を送る役割を果たしています![]()
こいつが故障しますと、たちまち断水となり居住者の皆さんのお宅は水の出ない生活となります![]()
そんな給水ユニットですが、目立たない所でしっかりと皆さんにお水を供給している地味~なやつです![]()
20数年間ご苦労さまでした![]()

撤去しまして![]()

今回は簡易的ですが防振架台を![]()

今回はKB2型です![]()
ステンレス製の定圧給水ユニットです![]()

配管と制御盤の関係上向きが少し変わりましたが完了です![]()
![]()

今回は1台故障し、残りの1台のポンプからの異常音から始まり、各部品の老朽化を踏まえユニットの取替となりました![]()
ビルオーナー様は予めのユニット点検、メンテナンスをお勧め致します![]()
冬
といいますと![]()
やっぱり鍋ですか
ほっかほかの鍋を家族とか仲間で囲みワイワイ
しながら頂くのもいいかもしれません![]()
夏はバーベキュウ
冬は鍋ですかね![]()
そして、『火の~用心
カチ
カチ
』の町内の夜回りの声も聞こえて来ます
忙しい年の瀬
火の元には十分注意したいものです![]()
マッチ1本火事の元~![]()
今じゃお徳用マッチなんか見なくなったなぁ~なんて思う今日この頃でした…
それではまた![]()


