みらいポンプサービス『水プロジェクト』掘削中!
こんにちは![]()
『水プロジェクト』口火切りまして早や4日![]()
掘削深度は![]()
m近くまで掘り進めました
まだまだ岩盤には着かず、お客様と協議
打ち合わせ![]()
もう少し掘り進めて行こうとの結論に![]()
作業風景としては、まだ変わり映えありませんが![]()
地道に掘っています![]()
掘削が終わりますとケーシングを挿入します![]()
これがケーシングです![]()
昔ながらの井戸で言うと井戸枠みたいなものです![]()
100Φの塩ビ管が掘削深度分(例えば70m深度なら70m分)入り仕上げとなります![]()
普通の塩ビ管ではありません![]()
そうなんです塩ビ管に外ねじと内ねじが切ってあり接続しながら挿入していきます![]()

ソケットでの接続と違って継ぎ目がないので後の作業が容易です![]()
しかも、接続の凸凹が無いのでゴミ溜まりがありません衛生的です![]()

このパイプが入るといよいよ仕上げの掃除になります![]()
楽しみです![]()
この後は私達の出番
水質検査から、給水機器の選定、水処理装置の選定、設備配管工事とやる事が山積![]()
今年も大寒も迎え、いよいよ寒さも折り返し![]()
インフルエンザもまだまだ油断出来ません![]()
そんな流行には乗りたくないものですね![]()
春のポカポカ
陽気が懐かしくもあります![]()

もうすぐ春ですね![]()
それでは![]()
![]()


